第2巻(2006年)
観光情報学会誌「観光と情報」
第2巻(2006年) コンテンツ
  【巻頭言】
観光情報学会会長 大内 東 (北海道大学大学院情報科学研究科教授)
  【特別寄稿】
  大場 修 (北海道網走市長)
『「北の恵とおもてなしの心があたたかく迎える観光地 -環境と市民の総合力で推進する網走の観光」の実現』
  【寄稿】
渡久地 明 (おきなわ観光情報学研究会主査・沖縄観光速報社編集長)
  『沖縄観光成長の法則』
【学術研究論文】
  『行動と体験のシークエンスに着目した散策行動モデリングに関する研究』
三上 紀子,田中 宏和,柴崎 亮介
『北海道彫刻Webの構築 -ボランティアによる投稿型モデルの実装』
斎藤 一,西村 誠,大内 東
『新潟県中越地震風評被害に対する越後湯沢の取り組み』
長尾 光悦,岸野 裕,大内 東
"Trend of Aged Tourist and Application of Tourism Resources in Nanao City"
Ayako Sawada, Manli Mo, Tatsuya Shimbo, Takashi Oyabu 
『観光インターネットディレクトリ構築に向けたWebサイトの自動分類』
本田 崇智,山本  雅人,大内 東
【産業化研究論文】
『Quality 旅 Net 構想とその実現に向けての現状と課題』
梅村 匡史,関口 恭毅,奥田 和重,枝並 誠二
【学会だより】
『観光情報学研究会研究活動報告』
『会告』
  - 入会について
  - 学会公式サイト・Mail NEWSについて
  - 平成16年度会計報告 
  - 平成17年度役員・企業団体会員リスト
『論文投稿のお願い』
